
532: ドラクエウォークまとめ速報 2025/02/19(水) 23:07:09.08
ラプラスの属性調整って「属性ダメージ+属性じゅもんダメージ」の合計?
例えばメラ属性+10、メラじゅもんダメージ+10だったら+20としてヒャドも+20(近く)になるようにすればいい?
例えばメラ属性+10、メラじゅもんダメージ+10だったら+20としてヒャドも+20(近く)になるようにすればいい?
533: ドラクエウォークまとめ速報 2025/02/19(水) 23:27:54.47
>>532
そう
一応メラヒャドは誤差1%、イオドルマは2%まで大丈夫
そう
一応メラヒャドは誤差1%、イオドルマは2%まで大丈夫
534: ドラクエウォークまとめ速報 2025/02/19(水) 23:32:03.05
>>533
ありがとう
メラ27
ヒャド28
イオ40
ドルマ41
ここまで調整できた
しかし性能ややこしいね・・・
とりあえずこの状態で使っておけば自動で最適な効果が得られるって考えればいいのかな
ありがとう
メラ27
ヒャド28
イオ40
ドルマ41
ここまで調整できた
しかし性能ややこしいね・・・
とりあえずこの状態で使っておけば自動で最適な効果が得られるって考えればいいのかな
538: ドラクエウォークまとめ速報 2025/02/20(木) 00:04:12.72
>>534
取り敢えずはせやね
注意した方が良いと言うか覚えておいた方が良いのは
イオドルマもメラヒャドもMP消費でレベルが下がりやすくなってくってのは前提で
イオドルマの数値自体はレベルmax時でも合計の80%が呪文ダメージに追加されるだけだから
均衡さえ保ててるなら本来伸ばせるはずの呪文ダメージを過度に犠牲にしてまで伸ばさなくても良いってのと
メラヒャドは暴走率と追加効果の成功率に関わってるから伸ばしたいは伸ばしたいんだけど
イオドルマと比べてレベルが下がりやすくて長持ちしないから長期戦では後半無駄になりがちって事かな
取り敢えずはせやね
注意した方が良いと言うか覚えておいた方が良いのは
イオドルマもメラヒャドもMP消費でレベルが下がりやすくなってくってのは前提で
イオドルマの数値自体はレベルmax時でも合計の80%が呪文ダメージに追加されるだけだから
均衡さえ保ててるなら本来伸ばせるはずの呪文ダメージを過度に犠牲にしてまで伸ばさなくても良いってのと
メラヒャドは暴走率と追加効果の成功率に関わってるから伸ばしたいは伸ばしたいんだけど
イオドルマと比べてレベルが下がりやすくて長持ちしないから長期戦では後半無駄になりがちって事かな
540: ドラクエウォークまとめ速報 2025/02/20(木) 00:16:22.06
>>538
詳しくありがとう
めちゃめちゃわかりやすい
何と言うか複雑な割には恩恵が少ない気もするw
単純火力はエスターク魔刃には勝てないだろうしバフ解除が必要なメガモン用かなぁ
詳しくありがとう
めちゃめちゃわかりやすい
何と言うか複雑な割には恩恵が少ない気もするw
単純火力はエスターク魔刃には勝てないだろうしバフ解除が必要なメガモン用かなぁ
545: ドラクエウォークまとめ速報 2025/02/20(木) 00:39:44.54
>>540
火力的には魔刃に圧倒的に及ばんね
ただ追加効果でバフを勝手に延長してくれるのは便利で
オートでもやまびこや連続呪文が絡めば思ったより火力出るよ
バフ解除役にするなら大神官に持たせてイルマは使わずにマジャスティスで解除したあとアンコールやスクルト投げたりするのもアリ
火力的には魔刃に圧倒的に及ばんね
ただ追加効果でバフを勝手に延長してくれるのは便利で
オートでもやまびこや連続呪文が絡めば思ったより火力出るよ
バフ解除役にするなら大神官に持たせてイルマは使わずにマジャスティスで解除したあとアンコールやスクルト投げたりするのもアリ
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1739771329/
コメントする