
286: ドラクエウォークまとめ速報 2020/09/10(木) 13:34:05.60
ドラロ使えないとは言わないけど、ドラロを有効活用できる奴って回復2枚入れるけど手が余るっていうすげー中途半端な奴だけじゃね
もっと強かったらそもそも回復1枚でいけば良くね?って話になってくるし
もっと強かったらそもそも回復1枚でいけば良くね?って話になってくるし
290: ドラクエウォークまとめ速報 2020/09/10(木) 13:37:45.45
>>286
ゾーマみたいに一応回復1枚いれざるを得ないメガモンとかに有効なんだよ。
まぁ、ゾーマくらいなら回復魔戦で問題ないんだが、
パラレン賢もバイシ使えた方がなにかと便利。
今後は扉で役に立つ。
ゾーマみたいに一応回復1枚いれざるを得ないメガモンとかに有効なんだよ。
まぁ、ゾーマくらいなら回復魔戦で問題ないんだが、
パラレン賢もバイシ使えた方がなにかと便利。
今後は扉で役に立つ。
291: ドラクエウォークまとめ速報 2020/09/10(木) 13:37:48.31
>>286
高難度やほこらガチりたい人は欲しいのわかる
自分ほぼやらんからめっちゃ強いメガモンで使うぐらいかな
高難度やほこらガチりたい人は欲しいのわかる
自分ほぼやらんからめっちゃ強いメガモンで使うぐらいかな
292: ドラクエウォークまとめ速報 2020/09/10(木) 13:37:51.60
>>286
回復完全に2枚いる敵ってそういないし、かといって1枚だと死ぬ確率も上がるんで
大抵2枚の安全構成でいったら何ターンか片方がヒマになる
そういうときにちょうどいいから
最初はわからんから初見はドラロ入り2枚がいいんだよ
そしてそのままクリアできることも多い
回復完全に2枚いる敵ってそういないし、かといって1枚だと死ぬ確率も上がるんで
大抵2枚の安全構成でいったら何ターンか片方がヒマになる
そういうときにちょうどいいから
最初はわからんから初見はドラロ入り2枚がいいんだよ
そしてそのままクリアできることも多い
301: ドラクエウォークまとめ速報 2020/09/10(木) 13:40:57.78
>>286
正論
正論
316: ドラクエウォークまとめ速報 2020/09/10(木) 13:44:20.62
>>286
ザオラル使わない相手であればタクトと違ってバイシ使えるから有能だと思う。
ザオラル使わない相手であればタクトと違ってバイシ使えるから有能だと思う。
330: ドラクエウォークまとめ速報 2020/09/10(木) 13:48:29.59
>>286
レイドで1ターンだけ手動するとき
バトすてみ、レン魔戦は殴りで、回復パラか賢がバイシ あとオート
魔戦にバイシさせてターン捨てるなんて高難度だけじゃね
レイドで1ターンだけ手動するとき
バトすてみ、レン魔戦は殴りで、回復パラか賢がバイシ あとオート
魔戦にバイシさせてターン捨てるなんて高難度だけじゃね
コメント
コメント一覧 (1)
ザオラル持ちを2本持っていくよりはザオラル持ち+ドラロの方が早く終わる分結果安定度も増す
あとメガモンの回復役はドラロ安定
コメントする